ロゴステッカー・ロゴシール
変形全抜きステッカー
ロゴなどデザインの形に沿って抜き加工をした変形のシールで配布用のノベルティや販売用のグッズなど多く使用されています。身近なものに貼ってもらい「よく見る会社(商品)だ」と感じてもらうことで、ブランド構築にもに寄与します。
形はデザインに合わせて作成できますが、鋭角や細かい曲線は再現できない場合があります。また変形だけでなく正方形、長方形、丸、楕円などの形もロゴシールでは多く採用されています。

▲使用素材:ユポ/表面加工:マットラミネート加工
使用用途やデザインの内容によって素材、表面加工などをご提案します。
よく使われる素材(一例)
◼️コート・・・紙素材で色の発色がよくコストを抑えることができる。屋外や水濡れのある場所では非推奨。コート素材の詳細はこちら
◼️ユポ・・・合成紙のため、破れにくく耐水製がある。
◼️PET・・・透明や金、銀の素材がある。透明をいかしたデザインやメタリック感のあるデザインができ耐候性、耐水性がある。
PETネーマー素材の詳細はこちら
裏面にも印刷できるため広告やチラシの代用としてもご利用いただけます。(※裏面印刷は素材等によって制限がある場合があります)
シールの台紙に印刷

シールの台紙(剥離紙)への印刷が可能です。
・社名や連絡先
・宣伝や広告、告知
・QRコード
・リサイクルマーク
・使用方法、説明書き
・注意書きや安全上の注意
など記載される内容は様々です。
主に黒などの1色で印刷されることが多く、稀にカラー印刷を行う場合があります。台紙(剥離紙)の材質の種類によっては印刷できないまたは印刷に向かない場合がございます。台紙への印刷を希望の際は事前にご相談ください。
ブランディングになるロゴステッカー
ロゴやキャラクターなどの入ったステッカーは販促、宣伝のツールとしても使用できるアイテムです。イベントやショップなどのステッカーは販売用の雑貨としても人気です。
●貼りたくなるロゴステッカー

気に入ったステッカーはスマホケースやスーツケース、アウトドア用品、自転車などつい身近なものに貼ってしまうことがあります。これにより多くの人の目に触れることができ宣伝効果が期待できます。
●既製品の容器にも手軽に使用

シールは比較的ローコストで作成できます。既製の容器や製品にシールを貼ることで周囲の人々にも広告効果が期待できる手軽なマーケティングツールです。
こんな商品にオススメ
●企業ロゴステッカー
●イベントステッカー
●テイクアウト商品のカップや容器 など
■ご不明な点、サンプルの請求などは下記よりお気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合せ:TEL086-261-7855 (時間:平日8:30~17:30 土・日・祝日は除く)
※最初に「ホームページを見た」とお伝えください。